2024/01/30 13:52



当ショップへお越しいただき、ありがとうございます。

はじめまして、店主の亀岡です。
洋食レストラン「ひまわり」は平成10年1月に奈良県の五條市でオープンしました。
私たちのお店が今日に至るまでの歴史やこだわりを、少しだけご紹介したいと思います。


いつか独立してお店が出せるなら、洋食屋さんを。

料理業界へは1980年、大阪のホテルで中華料理の修行から始まりました。
その後、お肉料理専門店や製パンを経てフレンチ料理と、
ずっと洋食料理の調理技術を深めてきました。
当時の私は「いつか独立してお店が出せるなら、洋食屋さんを」と志し、頑張っていました。



自分の好きな洋食でお客様をお腹いっぱいにして喜ばせたい。


私は元々、大阪の堺市出身。
最初は大阪府下で開業場所を探していましたが、
なかなか自分の納得できる場所に出会うことができませんでした。
他府県へも足を運び、物件を探し回る中、最後に街の雰囲気や店舗の広さなど、
自分の求める条件に合う五條市の街へたどり着きました。

最初は知り合いも全くいない、何のつながりもないということで苦労もしました。

近くの喫茶店にいきなり飛び込みで伺って、
「仕入れ先を紹介してください!」と無茶なお願いをしたりして。
それでもお店の方は、快く聞き入れてくれて、すぐに数件ご紹介下さいました。
そんな良いご縁にも恵まれて、長年やってこれたのだと本当に感謝しています。

自分の好きな洋食でお客さんをお腹いっぱいにして喜んでもらえる店を始めよう。
そう決心したあの日から、五條で出会えた素敵なご縁とともに、
これからもお客様がどうしたら喜んでくれるのか、
どんなことを望んでいるのかを求め続け、
その姿勢を大切に「ひまわり」を続けていきたいと思っております。



大人にも子どもにも愛される、街の洋食屋さんを目指して。


1998年1月の開業当初は、一般的な洋食メニューの他にコース料理も含め、
幅広いメニュー構成でスタートしました。
目玉になるようなメニューもなく、ただ一品メニューを増やすなど、
試行錯誤の毎日が長く続きました。

そんな中、自分の好きなハンバーグ・ビーフシチュー・海老フライなどの洋食定番料理を、
セットメニューに織り込んで、いろんな種類を食べてもらおうと考え、
相性の良いセットメニューを何種類か作りました。

そこから一品ごとの料理をさらに良いものにするため、
素材にもよりこだわるようになりました。

おかげさまで、ご来店いただくお客様には大変ご好評をいただいており、
グルメ情報サイトでも高評価をいただけるまでになり、
2017年、2022年にはミシュランガイド奈良において、
ビブグルマンも獲得することができました。

大人にも子供にも愛される、街の洋食屋さんを目指して、
今後もより多くのお客様に喜んでいただけるよう、
また、遠方でご来店いただけないお客様へも「ひまわりの味」をご提供できるような店づくりや
ショップ運営に日々努力を重ねてまいりますので、ぜひ一度ご賞味ください。